大垣別院 仏教公開講座
2020年度の「大垣別院仏教公開講座」については、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、2020年7月〜2021年2月までは実施せず、2021年3月〜6月に、2019年度に中止となった講師および講題を引き継いで以下のとおり開催することといたします。
本年度の開催を心待ちにしておられた皆さまに対しましては心よりお詫び申しあげるとともに、不安の中にあっても、お一人お一人が、かけられた仏の願いに立ち返っていかれることを心より念じあげます。
<2020年度講師および講題(予定)>
また会いましょう
狐野秀存 氏
(大谷専修学院長)
医療現場での問いを抱えて仏教に学ぶ
岸上仁 氏
(脳神経内科医 真宗大谷派僧侶)
「部落問題の“今”」ー「被差別」と「たたかい」をつなぐものー
園田久子 氏
(福岡県人権研究所副理事長)
かみさま ほとけさま あみださま
靏見美智子 氏
(東京教区西教寺前坊守 アソカ幼稚園教頭)
*重要!!
2019年度に発行した回数券については、2020年度も使用いただけますので、お捨てにならず、お持ちくださいますようお願いいたします。
なお、チケットを紛失された方は、講座当日に受付にお申し出ください。