第7期 ビハーラ大垣主催 いのちを考える連続講座
【 講演会 】
・2022年5月21日(土)
「足し算命」でがんを生きる
大橋洋平氏(緩和ケア医、海南病院非常勤)
・2022年8月3日(水)
学校で伝える私のがん体験
彦田かな子氏(がん哲学外来メディカルカフェ シャチホコ記念代表)
・2022年11月2日(水)
響き合ういのち
早島理氏(滋賀医科大学名誉教授、浄土真宗本願寺派大成寺住職)
・2023年2月8日(水)
傾聴と感情受容の意義と技法ーカウンセリングによる支援ー
譲西賢氏(岐阜聖徳学院大学名誉教授、真宗大谷派大垣教区慶圓寺住職)
【 日時 】
毎回 午後7時~8時半
【 会場 】
①真宗大谷派大垣別院内 教務所講堂
②ZOOMによる参加(事前登録をお願いします。)
【 参加費 】
1,000円(非会員)
年会費:5,000円 当日会費:1,000円
申込者は配信アーカイブを視聴できます(講演会終了後、1ヵ月間限定配信)
☆会員特典:各回の講義録の送付(年会員のみ)
【 お問い合わせ先 】
〒503-0023 岐阜県大垣市笠木町386番地1
「メディカルケアハウス」内ビハーラ大垣事務所
TEL:0584-93-1081 E-mail:vihara.ogaki@gmail.com
【 会員へのお申込み方法 】
①チラシに必要事項を記入し講演会当日に会場受付にて申し込む。
②チラシに記載の参加申込フォーム、QRコードにて申し込む。
[参加費の振り込み先]
金融機関からの振り込み
[店名]二四八 [店番]248
[預金種目]普通預金 [口座番号]0386818 ビハーラオオガキ
ゆうちょ銀行からの振り込み
[記号]12440 [番号]03868181 ビハーラオオガキ