「経常費・慶讃懇志金・賦課金等」の納金および、「院号法名・真宗本廟収骨」の申請については、コロナウイルス対策における「現金書留もしくは郵便振替口座への振込での対応」を継続いたしますので、引き続きご活用ください。
*「経常費・慶讃懇志金・賦課金等」の納金について
経常費等の納金について、教務所における窓口での取り扱いはなるべく控え、現金書留もしくは郵便振替口座への振込でのご対応をいただきますようお願い申し上げます。入金確認後、教務所より披露状等を送付いたします。
郵便振替口座
・口座番号 00810-3-114452
・加入者名 真宗大谷派 大垣教務所
大垣共立銀行
・藤江支店 普通口座 130077
・名義人 大谷派大垣教務所所長譽田和人
(オオタニハオオガキキョウムショショチョウホンダヤスト)
※振込先が特定できないことがございますので、事前に教務所までメールかお電話いただきますようお願いします。
*「院号法名・真宗本廟収骨」の申請について
院号法名・真宗本廟収骨(永代経・申経)の申請についても、教務所における窓口での取り扱いはなるべく控え、現金書留もしくは郵便振替口座への振込でのご対応をいただきますようお願い申し上げます。
申請される場合は、申請書(院号法名申請書、真宗本廟収骨・永代経・申経申請書)をFAX・メール・郵送にて教務所までご提出ください。
入金確認後、教務所より披露状等を送付いたします。
院号法名再授与・年月日加筆についても同様の取り扱いとなります。
納金方法については、上記をご参照ください。
申請書は事務連絡冊子P85,86をコピーいただくか、大垣教区HP(各種申請・ダウンロード)でもダウンロードできます。
*その他事務について
・責任役員総代選定届について
選定届出用紙が必要な場合は、教務所までご連絡ください。
・訃報について
ご寺族並びにご門徒(責任役員・総代)の訃報がございましたら教務所までご連絡ください。
その際、本山からの弔詞と御香を交付いたします。お渡しにつきましてはお手数ですが、教務所までお越しくださいますようお願いいたします。
なお、寺族の方につきましては、「死亡届」等の各種申請用紙を後日送付させていただきます。
<新たな教区教化機構について>
2020年度からの移行を予定しておりましたが、教区教化委員会企画会議において協議の上、現状を鑑みて、移行を1年間延期することを決定いたしました。
なお、延期した期間において、教区内への周知および意見交換を丁寧に進め、2021年度からのスムーズな移行に向け、準備してまいります。
<大垣教区教化委員の任期延長について>
大垣教区教化委員については、本来、本年度より新たな任期を迎える予定でした。しかしながら、任期最終年度となる2019年度について、下半期の教化事業が新型コロナウイルスにより実施することができませんでした。
また、2020年度について、新型コロナウイルスにより実施できなかった事業を中心に、2019年度・2020年度の2ヵ年をもって昨年度計画立案した事業を実施していくことを教区教化方針として決定いたしました。
つきましては、教区教化委員についても教区教化方針に沿う形で、特例的に任期を1年間延長することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
※その他ご不明な点については、大垣教務所までお問合せください。
大垣教務所
・TEL 0584-78-3363
・FAX 0584-78-3353
・E-mail ogaki@higashihonganji.or.jp